人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こちらのQRコードからモバイルから予約できます     地元茅ケ崎の皆様の力になれるように頑張ります。臨床報告やトレーナー活動、日記を更新


by makkenji1
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ファイナル第5戦

 NBAファイナル、ピストンズのホームでの第5戦。

 オーバータイム(延長戦)の末、惜しくもピストンズは1点差で負けてしまった。

 この日は、スパーズのベンチメンバーのロバート・オーリー1人にやられてしまった感じがする。
 
 彼は、相手チームやファンからすると非常に嫌な奴だ。兎に角憎たらしい!

 残り数秒のところで、逆転の3ポイントシュートをかなり高い確率で決めてくる。それもプレーオフとなるとやたら多く、それが目立つ。

 逆に、彼やスパーズのファンからすると頼もしい存在なのだろうが…

 彼は、現役プレーヤーの中では1番多くのチャンピオンリングを持っている。イコール優勝経験が一番多い。ということだ。今回はそのベテランにやられてしまった。

 どの世界でも、経験に勝る者は無いのですね。

 スパーズはダンカンのフリースローが落ちていて、ピストンズは効果的にファールしていただけに、勿体無いゲームを落とした。

 あそこで、オーリーにボールが渡ったら、もしやという不安を、ピストンズを応援する側の人間は皆が持っていただろう。他の人間に打たせてもいいから、あの日に限って彼だけは避けるべきだった。ファールしてでも3ポイントは止めるべきだった。(オーリーはフリースローがあまり上手くない)

 残り2戦1つも落とす事が出来ないピストンズ、場所はスパーズのホーム。決して有利ではない。厳しい戦いだが、後2つ連勝して、ぜひ2連覇してもらいたい。
# by makkenji1 | 2005-06-21 11:48 | NBA

続・協調運動

 1ヶ月ほど前の話し、協調運動が上手く出来ない患者さんが来た話しをした。

 その患者さんが1ヶ月ぶりにお見えになって、前回治療した後、どうだったか聞いてみた。

 「そういえばそんな事あったね…」って

 忘れてしまっていた。(笑)

 まぁ忘れてしまうくらい効果があったと言うことで…
# by makkenji1 | 2005-06-18 19:34 | オステオパシー

シリーズタイ

 NBAファイナル

 今日は第4戦がピストンズのホームであるザ・パレス・オブ・オーバンヒルズで行われた。
 
 1・2戦スパーズに2連敗してしまったピストンズだったが、持ち味のディフェンスが復活し、ジノビリにぺネトレイション(リングに向かってドリブルする事)させない作戦が効を奏した。

 ピストンズはベンチプレーヤーに不安があると言われたが、3戦ではアントニオ・マクダイス、4戦ではリンジー・ハンターと言ったベンチプレーヤーが活躍し、シリーズを2対2のタイに戻した。

 4戦では100点UPし、課題であった得点力不足は解消されたようだ。

 第5戦も、ピストンズのホームである。

 逆にスパーズに王手をかけて、第6戦に望む為に、しっかり勝っておきたい所だ。

 
 
# by makkenji1 | 2005-06-17 13:52 | NBA

 この間、電車に乗っていた時の話しである…

 斜向かいのシートで鼻をかんでいる若い男性がいた。

 彼は顔を真っ赤にして、夢中で鼻をかんでいた。今にも血管が切れそう… そう思っていた。
 
 次の瞬間、彼のティッシュが赤くなっている… ウォ―――――と鼻血だ。

 だから言わんこっちゃない(言ってないけど)と思った瞬間、ツボにはまってしまった。

 おかしくてたまらなくなり、それをこらえるのが苦しかった…

 本当に切れちゃったのね。鼻の静脈。
# by makkenji1 | 2005-06-13 22:31 | 日記

台風4号

 素晴らしいです。

 過去にも台風4号というのは日々波に飢えている湘南サーファーに、恵みのウネリをプレゼントしてくれているような感じがあります。今回も発生した時から一つやってくれそうな予感はありましたが、最高ですね。
 
 残念な事に、今日は朝起きる事が出来ず行かれずじまいに終わりましたが、明日は4時起きしてサーフサーフ!!

 オーバーヘッドの波が呼んでいる…  早く寝なきゃ…
# by makkenji1 | 2005-06-09 23:17 | サーフィン