久々に走ってきました。
北海道に行っていたので、現地では雪があるので走れないのと、移動の疲れなどがあり、しばらく行かれませんでしたが、昨日は昼間に行きました。
昼間は温かい。
はやり、湘南は冬はすごしやすいですね。ポッカポカです。ずっとデッキでお日様に当たっていたい!
さて、話は変わりますが、昨日は茅ケ崎青年会議所の新年式典がありました。
懇親会のお料理にはメンバーのお店で出されている自慢の料理などを出して、おもてなししました。
終わって片づけが一段落すると残った料理をみんなで争奪というわけではありませんが、ものすごい勢いで食べ始めました。
私も狙っていた唐揚げを頂き、お土産も手にいたしました。
帰ってからバタンキューと23時前に寝てしまったので、こんな時間に起床です。
この後は少し、仕事してまた朝にランニングに向かいます。
ではみなさま良い一日を
北海道に行っていたので、現地では雪があるので走れないのと、移動の疲れなどがあり、しばらく行かれませんでしたが、昨日は昼間に行きました。
昼間は温かい。
はやり、湘南は冬はすごしやすいですね。ポッカポカです。ずっとデッキでお日様に当たっていたい!
さて、話は変わりますが、昨日は茅ケ崎青年会議所の新年式典がありました。
懇親会のお料理にはメンバーのお店で出されている自慢の料理などを出して、おもてなししました。
終わって片づけが一段落すると残った料理をみんなで争奪というわけではありませんが、ものすごい勢いで食べ始めました。
私も狙っていた唐揚げを頂き、お土産も手にいたしました。
帰ってからバタンキューと23時前に寝てしまったので、こんな時間に起床です。
この後は少し、仕事してまた朝にランニングに向かいます。
ではみなさま良い一日を

茅ヶ崎 保険 訪問マッサージなら風美
https://fu-bi-massage.jimdofree.com/
▲
by makkenji1
| 2011-01-19 03:24
| ATSAリオンへ走れ
こんばんは
昨日はランニングに行けず、今日の朝も起きれず、昼間も行けず、全く計画通りに事を運べないダメダメな風美です。
結局今日は横浜青年会議所さんの賀詞交換会に運営スタッフとして行ったので、帰りが12時過ぎに。
そのあと行ってきました。
帰ってきたのは2時少し前。
明日・明後日と仕事で出かけるので走ることができない分、今日は何としても走りたかった。
しかし、走っていると日々身体の状態が違うことに実感します。
今日は、身体も心肺機能うまく機能していませんでした。
足は恐らく筋肉痛や疲労がだいぶ溜まってきているのでしょう。
呼吸は今日は少し運転したので緊張したのか、息を吸うことばかりが行われて、息を吐くことができていなかったようです。
うまく呼吸ができていなかったように思います。
それでは気が遠くなるような距離が残っているので早く寝ます。
昨日はランニングに行けず、今日の朝も起きれず、昼間も行けず、全く計画通りに事を運べないダメダメな風美です。
結局今日は横浜青年会議所さんの賀詞交換会に運営スタッフとして行ったので、帰りが12時過ぎに。
そのあと行ってきました。
帰ってきたのは2時少し前。
明日・明後日と仕事で出かけるので走ることができない分、今日は何としても走りたかった。
しかし、走っていると日々身体の状態が違うことに実感します。
今日は、身体も心肺機能うまく機能していませんでした。
足は恐らく筋肉痛や疲労がだいぶ溜まってきているのでしょう。
呼吸は今日は少し運転したので緊張したのか、息を吸うことばかりが行われて、息を吐くことができていなかったようです。
うまく呼吸ができていなかったように思います。
それでは気が遠くなるような距離が残っているので早く寝ます。
茅ヶ崎 保険 訪問マッサージなら風美
https://fu-bi-massage.jimdofree.com/
▲
by makkenji1
| 2011-01-15 03:06
| ATSAリオンへ走れ
最近MIXIでもこの日記が見れるようになりましたので、改めてこの企画の内容をもう一度。
自宅からフランス・リオンのA.T.Still Academyまでの距離を走ろうという企画です。
週に5.6日走ると5年で到着の予定です。
無謀なる挑戦。いつまで続きます事やら…。
今日は朝起きれなかったので夜行ってきました。
今日は委員会があったので、遅くなるだろうと予想しましたが、その予想に反して10時前に終わりました。
長谷川委員長ありがとうございます。←(茅ヶ崎で有名なアイスクリームのお店「プレンティーズ」をやってます。テレビチャンピオンで優勝した事があるそうですよ。
)
そのまま帰って行きました。今日も同じルートを行きましたので6.77㎞です。
今日はストレッチの時間も入れて50分で帰ってきました。
少しずつスピードアップしたいと思います。
最終的にはノンストップで行って帰ってきて25分を目指したいと思います。
明日も頑張りましょう。
ではお休みなさい。
自宅からフランス・リオンのA.T.Still Academyまでの距離を走ろうという企画です。
週に5.6日走ると5年で到着の予定です。
無謀なる挑戦。いつまで続きます事やら…。
今日は朝起きれなかったので夜行ってきました。
今日は委員会があったので、遅くなるだろうと予想しましたが、その予想に反して10時前に終わりました。
長谷川委員長ありがとうございます。←(茅ヶ崎で有名なアイスクリームのお店「プレンティーズ」をやってます。テレビチャンピオンで優勝した事があるそうですよ。


そのまま帰って行きました。今日も同じルートを行きましたので6.77㎞です。
今日はストレッチの時間も入れて50分で帰ってきました。
少しずつスピードアップしたいと思います。
最終的にはノンストップで行って帰ってきて25分を目指したいと思います。
明日も頑張りましょう。
ではお休みなさい。
茅ヶ崎 保険 訪問マッサージなら風美
https://fu-bi-massage.jimdofree.com/
▲
by makkenji1
| 2011-01-13 03:47
| ATSAリオンへ走れ
今日も行ってきました。
昨日と同じルートで6.77㎞です。
昨日の筋肉痛はあるものの、身体は少し楽でした。
走りながら自分の身体に問いかけてみる。今まで休んでいた器官が再び動き出し、活動する喜びを感じている。
心臓はエンジンだ。エンジンは問題無い。
昨日は側頭骨付近が緊張していたが、今日はあまり感じなかった。
しかし、肺というラジエーターが悲鳴を上げている。
オーバーヒート寸前だ。
昨日は、折り返し地点で速度を落として少し歩きましたが、今日は折り返しても、休憩場所を目指して走りました。
休憩しながらストレッチする場所に、いちゃついてるバカップルがいて邪魔だったので、(ホテル行けよ!近いんだから)その場所はスルーして少し先まで行かざるを得ず。
暖まった身体を筋肉痛予防と柔軟性を高めるためのストレッチをして再び出発。
正味1時間、総合距離から走った分を減らすほうがいいので、どんどん減らしていきたいと思います。
さていつまで続くのやら。
昨日と同じルートで6.77㎞です。
昨日の筋肉痛はあるものの、身体は少し楽でした。
走りながら自分の身体に問いかけてみる。今まで休んでいた器官が再び動き出し、活動する喜びを感じている。
心臓はエンジンだ。エンジンは問題無い。
昨日は側頭骨付近が緊張していたが、今日はあまり感じなかった。
しかし、肺というラジエーターが悲鳴を上げている。
オーバーヒート寸前だ。
昨日は、折り返し地点で速度を落として少し歩きましたが、今日は折り返しても、休憩場所を目指して走りました。
休憩しながらストレッチする場所に、いちゃついてるバカップルがいて邪魔だったので、(ホテル行けよ!近いんだから)その場所はスルーして少し先まで行かざるを得ず。
暖まった身体を筋肉痛予防と柔軟性を高めるためのストレッチをして再び出発。
正味1時間、総合距離から走った分を減らすほうがいいので、どんどん減らしていきたいと思います。
さていつまで続くのやら。
茅ヶ崎 保険 訪問マッサージなら風美
https://fu-bi-massage.jimdofree.com/
▲
by makkenji1
| 2011-01-11 01:03
| ATSAリオンへ走れ
今年は少しブログを更新する気がよみがえってきた風美です。
新しい挑戦を始めたいと思います。
そのタイトルは「ATSAリオンへ走れ」です。
内容は自宅からリオンにあるA.T.Still Academyまでの直線距離(9,922,220m)を走って、その総合計距離を足して到着を目指そうという全くの個人的な思いつきな企画です。
まず手始めに今日も走ってきました。
日ごろの運動不足といまいち締りのない日常生活から脱却するためには、規則正しい生活と運動が必要だと感じたからです。
水泳をしていた頃は、練習時間も決められており、計画的なスケジュールと運動を行っていたので、できないはずが無い。人間やる気になれば何でもできると思います。
朝やるか、夜やるかどちらかです。夜日程があれば朝やるしかないのです。
そうやって自分自身をコントロールして時間を有効に使うことを覚えなければなりません。
今日の距離は6770mでした。自宅から菱沼海岸のサイクリングロードの大きなカーブの手前まで行ってきました。
週に5.6日続けると5年で到着となる予定でございます。
少しずつ続けて、距離も延ばしながら必ず卒業までに到着したいと思います。
3日坊主で終わりそうな感じもしますが、温かく見守ってください。
新しい挑戦を始めたいと思います。
そのタイトルは「ATSAリオンへ走れ」です。
内容は自宅からリオンにあるA.T.Still Academyまでの直線距離(9,922,220m)を走って、その総合計距離を足して到着を目指そうという全くの個人的な思いつきな企画です。
まず手始めに今日も走ってきました。
日ごろの運動不足といまいち締りのない日常生活から脱却するためには、規則正しい生活と運動が必要だと感じたからです。
水泳をしていた頃は、練習時間も決められており、計画的なスケジュールと運動を行っていたので、できないはずが無い。人間やる気になれば何でもできると思います。
朝やるか、夜やるかどちらかです。夜日程があれば朝やるしかないのです。
そうやって自分自身をコントロールして時間を有効に使うことを覚えなければなりません。
今日の距離は6770mでした。自宅から菱沼海岸のサイクリングロードの大きなカーブの手前まで行ってきました。
週に5.6日続けると5年で到着となる予定でございます。
少しずつ続けて、距離も延ばしながら必ず卒業までに到着したいと思います。
3日坊主で終わりそうな感じもしますが、温かく見守ってください。
茅ヶ崎 保険 訪問マッサージなら風美
https://fu-bi-massage.jimdofree.com/
▲
by makkenji1
| 2011-01-10 01:52
| ATSAリオンへ走れ