7月1日 ついに
2009年 07月 01日
今年も7月がやってきましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
あと3週間で浜降祭。
茅ヶ崎の人間なら7月と聞いただけでソワソワしてきます。
私は年中なんですが、何かする時に思わずドッコイのステップになってしまうんですよね。
それがひどくなるのが7月じゃないでしょうか…。
正直言って間近になるとなかなか仕事に集中するのが難しくなります。
そうは言っても前日とかですけどもね。
浜降祭の季節が来るとあぁ夏が来たなって本当に実感するんです。
「夏=水泳」の私はトレーナーとしてのお仕事も増えて、関東高校、インターハイ、国体と年々忙しくなってきております。
更に嬉しい事に、来年の日本選手権や6月のジャパンオープンとすでにオファーを受けておりまして、
仕事きっちりこなすにはもう少し要領よく仕事ができるようにならなければと思っている風美です。
今日の誕生花・花言葉
・「ケシ」花言葉は「慰め」
・「ポピー」花言葉は「忘却のかなた」
・「クレマチス」花言葉は「美しい、たくらみ、高潔」
・「マツバギク」花言葉は「心広い愛情、怠惰」
・「アザミ」花言葉は「独立、厳格、安心、触れないで」
・「アジサイ」花言葉は「移り気、辛抱強い愛情」
・「スイレン」花言葉は「清純な心、信仰」
・「ツキヌキニンドウ」花言葉は「愛の絆、献身的な愛」
・「フウチソウ」花言葉は「未来」
今日注目は
・「スイレン」花言葉は「清純な心、信仰」
学名:Nymphaea(スイレン属) colorata(彩色された) Nymphaea は、水の女神であるところの「Nympha(ニンファー)」と言う古い植物に由来
和名:「ヒツジグサ」で未は時刻を表しています。
「未の刻」現在で言う午後2時で、その時間帯に咲くと言われている。
実際は明るくなると開き、暗くなると閉じます。
エジプトでは国花になっていて、ナイル河の湖畔にたくさん咲いている事から「ナイルの花嫁」と呼ばれています。
今日の誕生石
・「アクアマリン」石言葉は「幸福をもたらす」
エメラルドと同じベリルという鉱物からなる。エメラルドと比較すると非常に靭性に優れ、内包物も少ないのが特徴。
色は水色で非常に薄いものから濃い目のものまである。
裕福で穏やかな生活をもたらし、富・健康・幸福を象徴する石である。
幸せな結婚をさせる力があると言われ、恋の邪魔を排除し、夫婦の愛情を甦らせる愛の石でもある。
裕福で穏やかな生活なんて言われたら欲しくなっちゃいますよね。
では良い1日を。
あと3週間で浜降祭。
茅ヶ崎の人間なら7月と聞いただけでソワソワしてきます。
私は年中なんですが、何かする時に思わずドッコイのステップになってしまうんですよね。
それがひどくなるのが7月じゃないでしょうか…。
正直言って間近になるとなかなか仕事に集中するのが難しくなります。
そうは言っても前日とかですけどもね。
浜降祭の季節が来るとあぁ夏が来たなって本当に実感するんです。
「夏=水泳」の私はトレーナーとしてのお仕事も増えて、関東高校、インターハイ、国体と年々忙しくなってきております。
更に嬉しい事に、来年の日本選手権や6月のジャパンオープンとすでにオファーを受けておりまして、
仕事きっちりこなすにはもう少し要領よく仕事ができるようにならなければと思っている風美です。
今日の誕生花・花言葉
・「ケシ」花言葉は「慰め」
・「ポピー」花言葉は「忘却のかなた」
・「クレマチス」花言葉は「美しい、たくらみ、高潔」
・「マツバギク」花言葉は「心広い愛情、怠惰」
・「アザミ」花言葉は「独立、厳格、安心、触れないで」
・「アジサイ」花言葉は「移り気、辛抱強い愛情」
・「スイレン」花言葉は「清純な心、信仰」
・「ツキヌキニンドウ」花言葉は「愛の絆、献身的な愛」
・「フウチソウ」花言葉は「未来」
今日注目は
・「スイレン」花言葉は「清純な心、信仰」
学名:Nymphaea(スイレン属) colorata(彩色された) Nymphaea は、水の女神であるところの「Nympha(ニンファー)」と言う古い植物に由来
和名:「ヒツジグサ」で未は時刻を表しています。
「未の刻」現在で言う午後2時で、その時間帯に咲くと言われている。
実際は明るくなると開き、暗くなると閉じます。
エジプトでは国花になっていて、ナイル河の湖畔にたくさん咲いている事から「ナイルの花嫁」と呼ばれています。
今日の誕生石
・「アクアマリン」石言葉は「幸福をもたらす」
エメラルドと同じベリルという鉱物からなる。エメラルドと比較すると非常に靭性に優れ、内包物も少ないのが特徴。
色は水色で非常に薄いものから濃い目のものまである。
裕福で穏やかな生活をもたらし、富・健康・幸福を象徴する石である。
幸せな結婚をさせる力があると言われ、恋の邪魔を排除し、夫婦の愛情を甦らせる愛の石でもある。
裕福で穏やかな生活なんて言われたら欲しくなっちゃいますよね。
では良い1日を。
by makkenji1
| 2009-07-01 10:19
| 神輿