水泳 北京予選の結果
2008年 05月 02日
遅くなりましたがご報告いたします。
今回私はキッツウェルネス藤沢チームのトレーナーとして参加いたしました。
男子200メートル平泳ぎ高校記録保持者の立石選手からの依頼を受けたからでした。
立石選手は非常に健闘いたしましたが100で4位、200で3位と代表権を獲得する事はできませんでした。
すぐに結果報告も考えましたが、彼の気持ちが落ち着くまでしばらく控えようと思いました。
応援して下さった方々本当にありがとうございました。
彼が弱かったのでは無く代表になった北島選手・末永選手が彼以上に強かったのです。
200は1年半ベストが出ていなかった彼が2秒記録を更新したことは、もう一度ギリギリまで追い込んで臨めば世界記録も視野に入って来て、本当に世界1を狙えると思います。
今回はとっても良い経験になったと思います。
そして私もまた素晴らしい経験をさせていただきました。ありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
詳しくはオステオパシー風美(茅ヶ崎 整体 マッサージ)または風美
今回私はキッツウェルネス藤沢チームのトレーナーとして参加いたしました。
男子200メートル平泳ぎ高校記録保持者の立石選手からの依頼を受けたからでした。
立石選手は非常に健闘いたしましたが100で4位、200で3位と代表権を獲得する事はできませんでした。
すぐに結果報告も考えましたが、彼の気持ちが落ち着くまでしばらく控えようと思いました。
応援して下さった方々本当にありがとうございました。
彼が弱かったのでは無く代表になった北島選手・末永選手が彼以上に強かったのです。
200は1年半ベストが出ていなかった彼が2秒記録を更新したことは、もう一度ギリギリまで追い込んで臨めば世界記録も視野に入って来て、本当に世界1を狙えると思います。
今回はとっても良い経験になったと思います。
そして私もまた素晴らしい経験をさせていただきました。ありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
詳しくはオステオパシー風美(茅ヶ崎 整体 マッサージ)または風美
by makkenji1
| 2008-05-02 19:31
| 水泳