人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こちらのQRコードからモバイルから予約できます     地元茅ケ崎の皆様の力になれるように頑張ります。臨床報告やトレーナー活動、日記を更新


by makkenji1
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

乳児の調整は産後すぐに必要でかつ治療可能

風美の杉山です。

出産はお母さんが痛い思いをして子どもを体外に誕生させますね。

その時は相当な圧力が身体にかかります。

それは、お母さんだけではなく、赤ちゃんにも相当な圧力がかかっているという事です。

まずはお母さんの方から考えてみましょう。

場合によっては日常生活に支障をきたす場合も考えられます。

理由は様々な原因が挙げられます。

産道が狭ければ骨盤の骨を押して、骨が歪むほどの力が加わる事さえあります。

恥骨痛の原因となります。

場合によっては尾骨を骨折して出てくる場合

尾骨の痛みの原因になります。

会陰部が裂けてしまったり、切開して胎児を出した後

失禁や子宮脱など泌尿生殖器系の問題が出たりします。

その問題は、産後何年も継続する場合があります。

しかし、これらの症状はオステオパシーで改善出来るのです。

つづく

茅ヶ崎 保険 訪問マッサージなら風美
https://fu-bi-massage.jimdofree.com/

by makkenji1 | 2016-01-06 23:59 | オステオパシー