嗅覚傷害
2015年 02月 14日
久々に臨床例
先月ご紹介でやってきた患者様は嗅覚の障害で来院。
匂いが全くしなくなってしまったらしい。
正直私にとっても初めての症状の方ですし、自信はないのですが、今までの経験と知識をフルに動員して施術いたしました。
本日2度目の来院で、3週間のスパンの中で数回だけど匂いを感じることがあったという話を頂きました。
大きな一歩と感じています。
我々の仕事は壊れた部品を取り替えるのとは訳が違う。
人を全体として扱い、症状を引き起こしている部位を探して施術するのだ。だから、その人の状況によって治療回数も異なる。
私は神でも無いので奇跡は起こせない。
しかし、神より頂いたこの知識と経験と思考力で解決法を模索する。
それにはいい触診と冷静な考察。最終的には良い診断が必要なのである。
そして、今日もなかなかいい手応えをもって患者さんを送り出した。
次回来るときにはもっと良くなって、匂いを感じられているといいな。
先月ご紹介でやってきた患者様は嗅覚の障害で来院。
匂いが全くしなくなってしまったらしい。
正直私にとっても初めての症状の方ですし、自信はないのですが、今までの経験と知識をフルに動員して施術いたしました。
本日2度目の来院で、3週間のスパンの中で数回だけど匂いを感じることがあったという話を頂きました。
大きな一歩と感じています。
我々の仕事は壊れた部品を取り替えるのとは訳が違う。
人を全体として扱い、症状を引き起こしている部位を探して施術するのだ。だから、その人の状況によって治療回数も異なる。
私は神でも無いので奇跡は起こせない。
しかし、神より頂いたこの知識と経験と思考力で解決法を模索する。
それにはいい触診と冷静な考察。最終的には良い診断が必要なのである。
そして、今日もなかなかいい手応えをもって患者さんを送り出した。
次回来るときにはもっと良くなって、匂いを感じられているといいな。
茅ヶ崎 保険 訪問マッサージなら風美
https://fu-bi-massage.jimdofree.com/
by makkenji1
| 2015-02-14 17:40
| オステオパシー