頭蓋オステオパシー
2014年 06月 17日
昨日までスティルアカデミィジャパン2期生の講義に参加いたしました。
今回の内容も一度勉強している内容なので、理解度がかなり上がりました。
自分が1度受けたときは追いついていくのがやっとでしたが、今回改めて同じ授業を聞くと理解が全く違うということがわかりました。
そして、うっ血による頭痛に対するテクニックを再度教えて頂き、テクニックとその仕組みをようやく理解できた感想を持ちました。
1回目の「私は聞き知った程度でした。しかし、今回は明らかに理解したという感想です。
これから、どんどんこういった頭痛などの症状で悩んでいる患者さんを救うべく臨床で使っていきたいと思います。
今回の内容も一度勉強している内容なので、理解度がかなり上がりました。
自分が1度受けたときは追いついていくのがやっとでしたが、今回改めて同じ授業を聞くと理解が全く違うということがわかりました。
そして、うっ血による頭痛に対するテクニックを再度教えて頂き、テクニックとその仕組みをようやく理解できた感想を持ちました。
1回目の「私は聞き知った程度でした。しかし、今回は明らかに理解したという感想です。
これから、どんどんこういった頭痛などの症状で悩んでいる患者さんを救うべく臨床で使っていきたいと思います。
茅ヶ崎 保険 訪問マッサージなら風美
https://fu-bi-massage.jimdofree.com/
by makkenji1
| 2014-06-17 14:49
| オステオパシー