下寺尾
2005年 08月 30日
日曜日は下寺尾・諏訪神社の例大祭に参加してきました。
ここは、近くに高齢者の入居施設があり、おじいちゃん・おばあちゃん達が神輿が来るのを楽しみにしている。
なかなかその様にして、社会奉仕出来る事も無いので、いい機会となった。
私は、その場に居るだけでなぜか涙が出そうになった…
それは、何ともいえない感情が私の中から溢れてきた。言葉にして表現できない不思議な感情だった。
それは、そこに入居している人たちの感情が伝わってきたのであろうか?嬉しさ?さみしさ?
ある人がその時言った、「子供をいじめるな自分が通ってきた道。年寄りを馬鹿にするな自分が通る道。」
私達も、いずれ歳を取り同じ道を通っていく事になる、人の気持ちをわかってあげる事の出来る人間になっていきたい…


ここは、近くに高齢者の入居施設があり、おじいちゃん・おばあちゃん達が神輿が来るのを楽しみにしている。
なかなかその様にして、社会奉仕出来る事も無いので、いい機会となった。
私は、その場に居るだけでなぜか涙が出そうになった…
それは、何ともいえない感情が私の中から溢れてきた。言葉にして表現できない不思議な感情だった。
それは、そこに入居している人たちの感情が伝わってきたのであろうか?嬉しさ?さみしさ?
ある人がその時言った、「子供をいじめるな自分が通ってきた道。年寄りを馬鹿にするな自分が通る道。」
私達も、いずれ歳を取り同じ道を通っていく事になる、人の気持ちをわかってあげる事の出来る人間になっていきたい…



by makkenji1
| 2005-08-30 09:09
| 神輿