2010年 高校総体 競泳3日目
2010年 08月 20日
いよいよ今日は最終日泣いても笑っても結果が出ます。
3日目の決勝競技の結果
1500メートル自由形
キャプテンの瀧口陽平選手が昨日の予選3番で残って体力を温存しました。
朝9時から決勝と言う悪条件の中で大会新記録で優勝
チームに勢いをつけます。
続く100メートル自由形
その勢いが飛び火します。
1年生の佐藤俊也選手が3番手で決勝に進み、決勝では7位に終わったものの期待以上の働きで貴重な2点を重ねてくれました。
女子では岩嵜有加里選手が昨年に続き、400メートル個人メドレーで6位に入賞しました。
個人種目はこの日はこれだけで
400メートル メドレーリレー
男女共に決勝に…
男子は持てる力を発揮して4位に入りました。
女子は2位まで1秒も差が無い中での5位と悔しい涙を流しました。
得に2、3年生はプールサイドで泣いてました。
3日目終了時の男子総合得点
湘南工大附属 62点
豊川高校 53点
日大豊山 46点
最終日の今日
湘南工大附属は個人種目での得点が期待できない上、得点差が無い分、2位以下のチームに逆転の可能性があります。
特に豊川高校さんが昨日のメドレーリレーで優勝し、残りの個人種目で強い選手が複数人います。リレーの勢いそのままで逆転しようと意気込んでいます。
最終種目の800メートルリレーで湘南工大附が優勝したとして、個人種目で12点以上得点されると非常に苦しくなります。
総合優勝はそう簡単にできません。
しかし、力が均衡していてこんなに楽しく感じることも今までありません。
人事を尽くして天命を待つ。まさにそんな感じです。
今日もみなさんの応援本当によろしくお願いします。
3日目の決勝競技の結果
1500メートル自由形
キャプテンの瀧口陽平選手が昨日の予選3番で残って体力を温存しました。
朝9時から決勝と言う悪条件の中で大会新記録で優勝
チームに勢いをつけます。
続く100メートル自由形
その勢いが飛び火します。
1年生の佐藤俊也選手が3番手で決勝に進み、決勝では7位に終わったものの期待以上の働きで貴重な2点を重ねてくれました。
女子では岩嵜有加里選手が昨年に続き、400メートル個人メドレーで6位に入賞しました。
個人種目はこの日はこれだけで
400メートル メドレーリレー
男女共に決勝に…
男子は持てる力を発揮して4位に入りました。
女子は2位まで1秒も差が無い中での5位と悔しい涙を流しました。
得に2、3年生はプールサイドで泣いてました。
3日目終了時の男子総合得点
湘南工大附属 62点
豊川高校 53点
日大豊山 46点
最終日の今日
湘南工大附属は個人種目での得点が期待できない上、得点差が無い分、2位以下のチームに逆転の可能性があります。
特に豊川高校さんが昨日のメドレーリレーで優勝し、残りの個人種目で強い選手が複数人います。リレーの勢いそのままで逆転しようと意気込んでいます。
最終種目の800メートルリレーで湘南工大附が優勝したとして、個人種目で12点以上得点されると非常に苦しくなります。
総合優勝はそう簡単にできません。
しかし、力が均衡していてこんなに楽しく感じることも今までありません。
人事を尽くして天命を待つ。まさにそんな感じです。
今日もみなさんの応援本当によろしくお願いします。
茅ヶ崎 保険 訪問マッサージなら風美
https://fu-bi-massage.jimdofree.com/
by makkenji1
| 2010-08-20 07:50
| 水泳