サーファーと殺人
2005年 06月 30日
今日、高校生が、同級生をナイフで刺したというニュース、それから12歳の男の子が11歳の妹をバットで殴ったというニュースを聞いた。
何とも日本は未成年がおかしくなっている。
その高校生はストレスが溜まってはけ口が無いのを、刺された生徒のせいにしている様に感じた。非常に自己中心的な考えだ。
しかし、サーファーは違う。
海の中で自分の実生活で起こった嫌なことを忘れる。夢中で波乗りをする。
自然のエネルギーを感じる事が出来る。波がでかいほど感じる。その波に乗ると自然と一体化できる。乗った者にしか解らない快感。
海は、大きい。母なる海。我々のストレスも飲み込んでしまう。大きくて深い愛。
実際、「海に行くために仕事をしている。」という考え方の人もいるだろう。
自殺や殺人を考える人はサーファーにはいないと思われる。
なぜなら、サーフィンした後には、ストレスはどこかへ消え、リフレッシュした自分だけがそこに残っているから。
今の子供はストレスの解消の仕方を知らない。なぜなら親が外で遊ばせないからだ。自然と触れ合おう。そうすればきっと心が洗われる。
何とも日本は未成年がおかしくなっている。
その高校生はストレスが溜まってはけ口が無いのを、刺された生徒のせいにしている様に感じた。非常に自己中心的な考えだ。
しかし、サーファーは違う。
海の中で自分の実生活で起こった嫌なことを忘れる。夢中で波乗りをする。
自然のエネルギーを感じる事が出来る。波がでかいほど感じる。その波に乗ると自然と一体化できる。乗った者にしか解らない快感。
海は、大きい。母なる海。我々のストレスも飲み込んでしまう。大きくて深い愛。
実際、「海に行くために仕事をしている。」という考え方の人もいるだろう。
自殺や殺人を考える人はサーファーにはいないと思われる。
なぜなら、サーフィンした後には、ストレスはどこかへ消え、リフレッシュした自分だけがそこに残っているから。
今の子供はストレスの解消の仕方を知らない。なぜなら親が外で遊ばせないからだ。自然と触れ合おう。そうすればきっと心が洗われる。
by makkenji1
| 2005-06-30 23:34
| サーフィン