京都旅行
2010年 05月 14日
ご無沙汰しております。
風美の杉山です。
4月27日~5月1日はスティルアカデミィジャパン(SAJ)の授業
5月2日~5月4日からは国際セミナー「末梢神経マニピュレーション」出版記念セミナーと忙しく講義を受けてまいりました。
今回目の第4回SAJの授業は腰椎についての授業でした。
かなり内容的には基本的な事が多く含まれていました。
さすがは30年以上教えているという講師のポリオン先生。
わかりやすく教えて下さいました。
国際セミナーは日本で書籍が発売されたばかりの末梢神経マニピュレーションの共著の一人、アラン・クロワビエD.O. MRO(F)が来日。
何といっても、触診する手が的確でかつやさしい。素晴らしい先生です。
奥がクロワビエご夫妻、手前はポリオン先生
そんなクロワビエ先生のご家族と京都に旅行に行ってまいりました。
4日にセミナーが終わった後に慌ただしく出発し、2泊3日のショートステイだったにも関わらず、大変喜んで下さいました。
クロワビエ先生の奥様は医者でオステオパス。息子のアレクシーは上海で現在東洋医学を勉強中で一時日本に来日。
宿に着いたその日はコースが食べきれないほど盛りだくさん。クロワビエ先生も思わずベルトを緩めてました。ちなみに私は2つ穴を動かしました。
5日:この日は清水寺からスタート
次に向かったのは今熊野観音寺と言うところで、5月中まで秘仏を公開しています。
クロワビエ先生も何かお祈りなさっていました。
当然中は写真は撮れません。
今度公開になるのは100年か150年後とも言っていました。
運転手の邦さんは何回も来ているが、こんなに嬉しいことは無いと言って喜んでくれました。
次に向かったのは金閣寺
鐘を鳴らすのは初体験?
今回のメンバー
左:緑川副会長
次は東寺に向かいました。
10年ほど前に中のホテルに滞在したことがありましたが、水泳の大会期間中だったため忙しく、中に入ったのは今回が初めてでした。
今回の運転手兼通訳兼エンターテイナー 邦さん
龍安寺の中州で「さくら」を披露
龍安寺はみんなが静かに座っていました。
何かそうさせる力があるのでしょうか?
ご家族もしばらく座って語り合っていました。
昨年京都にいらしたジャン・ピエール・バラル先生もここでしばらく座っていたそうです。
ここで二条城に行こうとするも時間切れ、また明日。
この日の夕方はお二人娘さんがいらっしゃるということで、浴衣を2着買って行かれました。
夕食まで少し時間があったため、クロワビエ先生がビールを奢りたいと言って下さいました。
近くのホテルの地下にバーがあったのでそこで乾杯した後ダーツをやりました。
そこで私がダーツを抜くときに得点ボードに触れてしまったために点数が加算されてしまいました。
意外と負けず嫌いなクロワビエ先生は「お前ずるするな」と言って警告を受けました。
しかし、私が勝者に…。今度は正々堂々と戦いましょう。
明くる6日は東京に帰ります。
まずは息子のアレクシー希望の二条城へ
本丸の庭は素晴らしく綺麗でした。
アレクシーが興味を持った小川に入るとそこには

舞妓さんが
祇園をぶらりとして
東京へ向かいます。
Alexisとはここでお別れ
Alexisとは友達として(フランス語でami)と言ってお互いに友好を深めました。
次に合う時までに私はフランス語彼は日本語をお互いにもっと上達すると誓って別れました。
とても楽しい。有意義な旅行となりました。
機会を下さったJOMA、ならびにクロワビエファミリーに感謝いたします。
また、語学が足手まといな私をフォローして下さった、緑川副会長にも感謝いたします。
風美の杉山です。
4月27日~5月1日はスティルアカデミィジャパン(SAJ)の授業
5月2日~5月4日からは国際セミナー「末梢神経マニピュレーション」出版記念セミナーと忙しく講義を受けてまいりました。
今回目の第4回SAJの授業は腰椎についての授業でした。
かなり内容的には基本的な事が多く含まれていました。
さすがは30年以上教えているという講師のポリオン先生。
わかりやすく教えて下さいました。
国際セミナーは日本で書籍が発売されたばかりの末梢神経マニピュレーションの共著の一人、アラン・クロワビエD.O. MRO(F)が来日。
何といっても、触診する手が的確でかつやさしい。素晴らしい先生です。

そんなクロワビエ先生のご家族と京都に旅行に行ってまいりました。
4日にセミナーが終わった後に慌ただしく出発し、2泊3日のショートステイだったにも関わらず、大変喜んで下さいました。




クロワビエ先生も何かお祈りなさっていました。
当然中は写真は撮れません。
今度公開になるのは100年か150年後とも言っていました。
運転手の邦さんは何回も来ているが、こんなに嬉しいことは無いと言って喜んでくれました。

鐘を鳴らすのは初体験?

左:緑川副会長

10年ほど前に中のホテルに滞在したことがありましたが、水泳の大会期間中だったため忙しく、中に入ったのは今回が初めてでした。

龍安寺の中州で「さくら」を披露

何かそうさせる力があるのでしょうか?

昨年京都にいらしたジャン・ピエール・バラル先生もここでしばらく座っていたそうです。
ここで二条城に行こうとするも時間切れ、また明日。
この日の夕方はお二人娘さんがいらっしゃるということで、浴衣を2着買って行かれました。

近くのホテルの地下にバーがあったのでそこで乾杯した後ダーツをやりました。
そこで私がダーツを抜くときに得点ボードに触れてしまったために点数が加算されてしまいました。
意外と負けず嫌いなクロワビエ先生は「お前ずるするな」と言って警告を受けました。
しかし、私が勝者に…。今度は正々堂々と戦いましょう。
明くる6日は東京に帰ります。


アレクシーが興味を持った小川に入るとそこには

舞妓さんが

東京へ向かいます。

Alexisとは友達として(フランス語でami)と言ってお互いに友好を深めました。
次に合う時までに私はフランス語彼は日本語をお互いにもっと上達すると誓って別れました。

機会を下さったJOMA、ならびにクロワビエファミリーに感謝いたします。
また、語学が足手まといな私をフォローして下さった、緑川副会長にも感謝いたします。
茅ヶ崎 保険 訪問マッサージなら風美
https://fu-bi-massage.jimdofree.com/
by makkenji1
| 2010-05-14 16:04
| 日記